
Blog記事一覧 > 交通事故対応事例,交通事故患者様の声,交通事故症状,保険会社対応,加害者,和泉多摩川,喜多見,物損事故,狛江,登戸,自賠責保険,調布,車対自転車 > 自転車での交通事故が増えている!?
狛江市交通事故センター、フルケア鍼灸整骨院です。
先日も交通事故に遭われた方が来院されました。
この患者様は自転車に乗っていた際、交差点手前で一時停止し、走り出した瞬間に車が飛び出し接触してしまったそうです。もちろん、車との接触となるとケガの状態も重くなります。捻挫や挫傷を含め打撲もありました。幸いにも整形外科での検査で骨折などはなく、大事には至りませんでした。このように、車の運転中に限らず、自転車や歩行中でも交通事故に巻き込まれるケースがあります。特に最近は、交通事故に関わらず自転車での事故が増えているように感じます。自転車に乗る際は、お気をつけください。
今回のように、自転車と車の交通事故で実際にあった事例も載せておきます。
自転車に乗っていた方が被害者になるのですが、交差点で車との接触事故でした。被害者の方は転倒したこともあり、4~5か所のケガを負ってしまいました。この方も大事には至らなかったのが幸いでした。ケガをした部位が多いものの重い症状ではなかったことと、警察の現場検証では、交差点もあり共に加害者ということで物損事故となったのです。
人身事故扱いとなると過失が0割でない限り、車や自転車の運転側に罰則があります。車でいえば免許証の減点等、自転車ではイエローカードおよび講習等です。物損事故では交通事故であるものの罰則や減点はありません。そのため、警察は事故当事者の意見の相違がある場合、過失割合で揉めてしまうより物損事故扱いとし穏便に済ませることもあります。
物損事故であれ人身事故であれ自賠責保険での治療は可能になりますので、お困りの方はご相談ください。
【フルケア鍼灸整骨院】狛江駅から徒歩1分
https://relife-innovation.jimdo.com/
東京都狛江市東和泉1-19-7細井ビル2階(牛角さんの上、つぼ八さんの横、プルワリさんの前)
平日 12時~16時/18時~22時 (交通事故治療は24時まで)
土曜日 12時~18時
休診日 日曜日
TEL 03-5761-5199
当センターは専用駐車場も1台分ございますのでご利用の前にお問い合わせください。
まずはお電話ください!!
狛江市交通事故治療センター
所属治療院 フルケア鍼灸整骨院 03-5761-5199
時間外でのご連絡はこちらまで 080-9366-4766