
狛江市交通事故治療センター、フルケア鍼灸整骨院です。
<小田急線狛江駅から徒歩2分・夜22時まで診療>
一般的に病気やケガをした場合、ある程度治療をした上でなお残る傷跡や機能障害のことを「後遺症」といいます。
交通事故の場合も「これ以上治療しても症状の改善が望めない状態(症状固定)」全般を意味します。
この中で、「自動車損害賠償保障法施行令によって障害等級認定の対象となるもの」を「後遺障害」と呼びます。
具体的には、交通事故が原因であることが医学的に証明されるとともに、労働能力の低下(あるいは喪失)が認められ、さらに、その程度が自賠責保険の等級に該当するものと定義されています。
後遺障害は症状ごとに国土交通省の「自動車損害賠償保障法施行令別表」で1級~14級の14段階の基準に分けられ、
1級が最も重く14級が最も軽い障害となります。
後遺障害の申請は、医師に後遺障害診断書を作成してもらい、それを認定機関に提出し調査することで等級の認定が行われます。
【フルケア鍼灸整骨院】
狛江駅から徒歩2分 https://fullcare-lp.jp/
東京都狛江市東和泉1-19-7細井ビル2階
平日 12時~16時/18時~22時
土曜日 12時~22時
日曜日・祝日 12時~20時
電話:03-5761-5199