
狛江市交通事故治療センター、フルケア鍼灸整骨院です。
<小田急線狛江駅から徒歩2分・夜22時まで診療>
交通事故で多いケガと言えばむち打ちなどの頸椎捻挫が有名ですが、自転車やバイクの事故などでは足の捻挫や打撲などもかなりの割合を占めます。
これらのケガは自転車で衝突回避した際に踏ん張ったり、車の急ブレーキなど、必ずしも足と自動車が触れていない場合でも発生します。
足首の捻挫は骨には異常がない場合が多いため、レントゲンには写りません。そのため、病院などでは治療の必要なしとされて湿布などで様子見になることも多いようです。
しかし、筋肉や靭帯の損傷は放っておいて治るものではなく、適切な処置をしなければ痛みがいつまでも続いたり、足首の損傷が原因で関節がズレてしまい、数年後に膝や腰などに様々な症状を引き起こすことがあります。
また、靭帯の断裂などを伴う重度な捻挫の場合、早急な治療を行わず放置したままにしていると可動域制限の障害(関節機能障害)が残ってしまい、後遺症障害(いわゆる事故の後遺症)となることもあります。
【フルケア鍼灸整骨院】
狛江駅から徒歩2分 https://fullcare-lp.jp/
東京都狛江市東和泉1-19-7細井ビル2階
平日 12時~16時/18時~22時
土曜日 12時~22時
日曜日 休診
祝日 12時~18時
電話:03-5761-5199